持続可能な日々

持続可能な社会とは何か。考えつつ行動し、行動しては考える日々を、持続可能なペースで綴ります。

朝活、はじめました。

はじめまして。東大大学院修士1年の新荘(しんじょう)です。大学院で研究しつつ、「持続可能性」に関心を持って日々を過ごしています。

自分自身のことは、改めて書くことにして、今日は、昨日の朝参加した「朝活」のお話をしたいと思います。

 

若者とソーシャルを結ぶメディア、『オルタナS』さんが主催されている朝活に参加してきました!

 

この朝活は毎週水曜日の朝に、渋谷で行われていて、今回のテーマはSDGs(持続可能な開発目標)」

でした。

 

参加者は『オルタナS』副編集長の池田真隆さんと、企業の方、環境NGOの方、私を含めた学生2人の5人で、和やかな雰囲気で行われました。  

 

"SDGs"とは簡単に言うと、

あらゆる貧困や不平等を終わらせ、人間がこれからもずっと地球で暮らしていく

ための目標です。

 

f:id:NaoakiSHINJO:20170420152728p:plain

最近は吉本興業SDGsを広める活動に参加するなど、SDGsに対する社会の関心が高まってきています。

news.yoshimoto.co.jp

 

その一方で、SDGsを達成するための具体的なアクションは、まだあまり広がっていないように思います。

 

そこで今朝の朝活では、

「どうすればSDGsに対するアクションがもっと広がるか」

がテーマになりました。

 

SDGsの達成に向けて行動できない理由は、

 

・関心はあるが、SDGsの具体的な内容はわからない

 

・関心があって内容もある程度わかるが、何をすべきかわからない

 

というものが大きいのではないでしょうか。

 

これを解決するには、

日常生活の中でどのような選択をすれば、SDGsの達成に近づけるか

がわかりやすくなっていなければならなりません。

 

しかし、その具体的な方法は…

 

というところで朝活は時間切れでした!

 

というわけで、

来週の朝活のテーマは

「半径3メートルのSDGs」

になりました‼︎

 

誰か、一緒に行きませんか?